【Androidアプリ作成】wrap_contentとfill_parentの違い

Androidアプリを制作してみてまず最初はレイアウトから入ると思われますが、
wrap_contentとfillparentというのが設定できます。

この違いをしっかりとわかってないと大変です(@_@;)

wrap_contentは文字列長に大きさが変化します。
文字列が長ければ長いほど、それに従い大きくなるのです。

fill_parentは画面の大きさに合わせてぴったりあわせてきます。
もしも横の長さが300mmだとしたら300mmの長さのボタンが作成されます。
並列にボタンを3つ作成し、fill_parentとした場合は
100mmの長さのボタンが3つできるわけです。

つまり画面にぴったしのものを作ってくれるのですね。
わたしはそんな感じに解釈して適当に作っていますが・・・だめ??(:;)

2011.5.26
神森 真昼

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA

*